ブログ

ストレングスファインダー®でチームとして成果を出すために必要なこと

仕事で成果を出すにあたり、ストレングスファインダー®が教えてくれるのは、それぞれの得意を活かしたアプローチ方法です。

同じことをやるにも、人それぞれのうまくいくやり方があり、違って良い。

これがストレングスファインダー®の大切な哲学でもあります。

それでも、チームメンバーの各々がただ違うやり方を尊重し合い、実際にそれぞれが自分の得意で仕事の成果を出そうとしても、それだけではチームとしての生産性は上がりません。

成果を出す方法は、人それぞれ


人それぞれに持つ資質の違いにより、人それぞれにうまく成果を出す方法が異なります。

例えば「戦略性」を上位に持つ人は、事にあたる前に落とし所を定めて様々な角度からシミュレーションを繰返し、うまくいく方法を探ります。

「目標志向」を上位に持つ人は、先(未来)に目標を定めて今やることを絞り、集中力高く計画的に物事を進めていきます。

「適応性」を上位に持つ人は、様々な環境、状況の変化にも、柔軟に適応し対応します。

「最上志向」を上位に持つ人は、細部に渡って質高く仕上げることにこだわります。

こんな風に資質により成果の出し方も様々だし、もっと言えば複数の資質の組み合わせで傾向も異なってくるので、実際人の数だけ異なる成果の出し方があるのです。

そういう意味では、それぞれが、それぞれの得意を活かせる環境、すなわち多様性が受け入れられている環境であれば、メンバーそれぞれのパフォーマンスは確実に向上します。

では、それだけでチームとしてのパフォーマンスも上がるのか?

答えはYesでもありNoでもあります。

具体的に言えば、チーム、組織として共有すべきものを共有していればYesだし、そうでなければNoということです。

組織として共有すべきもの


結局のところ、個人個人のパフォーマンスがいくら高くても、それぞれがバラバラの方向を向いて仕事をしていたら、チームとしては機能していないことになりますね。

なので、大切なのは多様性、すなわち異なる価値観を認める土壌があるとともに、目的、ビジョン、理念、責任範囲、役割みたいなものをチーム全体で共有していることです。

そして、これがまた簡単なようでいて、とても難しいことなのです。

組織というのは役割に応じて細分化されているのが常であり、その細分化されたチーム同士でのやり取りは物理的にも、そうでない意味でも大変だからです。

そもそもやっていることが全く異なることであれば、共通言語で語ることすら難しいかもしれません。

そういう意味では、なかなか改まった場において、ある意味オフィシャルにチーム全体で何かを共有していくのは、もちろん大切で重要なことではあるけれど、それだけではきっと不十分なのです。

コミュニケーションの量を増やす



どれだけオフィシャルな場で、情報共有をはかっても、実際の細かなお互いの問題点や課題、大変さややりがいなどのニュアンスは伝わりにくいと思います。

ある意味そこには、雑談レベルでの縦横、上下左右の密なコミュニケーションが必要なのだと思います。

日常的に密度の濃いコミュニケーションが取れていれば、お互いの状況も見えやすくなるし、そうすれば自然と何となくではあっても、多少もやっとはしていても、チーム、組織全体として共有できるものがあると思います。

それは、ひょっとしたら微妙な空気感、雰囲気みたいなものかもしれませんが、意外とそういうものが大事だったりすると思うのです。

とにかく、上下左右いかなる方向にも、コミュニケーションの量を増やすことが、単純にチームにとって重要だったりします。

そして、そのために何が必要かと言えば、メンバー間の信頼関係です。

信頼していない相手には、話しをしようとも、話しを聞こうとも思わないわけで。

一方、共有されるべきものが共有され、かつそこにお互いの信頼関係があれば、困難な状況では、自然とお互いに自分の得意を活かし助け合うこともできるでしょう。

そして、お互いの信頼関係構築にもまたストレングスファインダー®が効果を発揮できる場面があります。

続きは次回。


弊社では、ストレングスファインダー®をベースにした各種研修を提供しています。

お気軽にお問い合わせください。

資質のプロファイリングシート

今回提供する資質のプロファイリングは、それぞれの資質をわかりやすく文章化してお伝えするとともに、お一人おひとりの固有の資質の組み合わせを読み解き、普段の振る舞いを想定してわかりやすくその傾向性を解説しています。

そして、その組み合わせゆえの得意なこと、苦手なこと、資質への栄養の与え方、資質をより強みとして活かしていくためのワンポイントアドバイスなど、具体的にわかりやすく解説しています。

このプロファイリングシートは、いわば自分のトリセツとなっています。



※プロファイリングシートのサンプルは上記画像をクリックしてください。
オンライン資質理解講座シリーズ全17回(全34資質)

次回は、10/2(火)「個別化」&「公平性」です。(単発での参加も可能です。)

以下は、第三回の「学習欲」&「収集心」のダイジェスト版の映像です。(6分ほど)




資質の一つひとつの理解を深めていくオンライン講座です。

【こんな方へ】
☑自分が上位に持つ資質について深く知ることで、自己理解を深めたい。
☑自分の上位にない資質について深く知ることで、自分とは違う他者の理解を深めたい。

毎回思考の意味合いが対極にあるように感じられるもの(お互い真反対の資質はありません)、何となく似ていそうで区別がつきづらいもの同士で二つずつを取り上げ、それらを対比させることでより理解が深まります。

オンライン講座は、基本固定開催(隔週開催)としますが、参加できなかった回については録画映像、録音音声を後日配信しますので、学びを取り逃がす心配がありません。

日時:2018年8月21日(火)~2019年4月2日(火) 各21:00-22:00
方法:Zoom(オンライン講座)
講師:知識茂雄(ちしきしげお)
   株式会社ハート・ラボ・ジャパン代表
   ギャラップ認定ストレングスコーチ
料金:50,000円(全17回の講座参加費及び録画映像、録音音声視聴含む)
   各回単発の参加:5,000円/回 / 録画映像:4,000円/回
自分の資質を活かして人生を好転させるコーチングを提供しています。

<サンプル映像:ストレングスコーチング>


無料メルマガ「才能を活かして自分らしく楽に生きる方法」

思考を緩め、人間関係を改善し、自分らしく楽に生きる方法を、ほぼ毎日お届けしています。

メルマガ読者限定の特典も提供しています!