ブログ

ストレングスファインダー®の資質「未来にときめかない」

「適応性」という資質の一つの特徴について書いています。

未来にときめかない「適応性」


先日Twitterでつぶやいたこれは、多くの「適応性」の方に共感をいただきました。


最初にお断りしておくと、資質の一般的な傾向性って同じ資質を持つ人の間の最大公約数をとったようなものなので、上記が「適応性」を持つすべての人に成り立つわけでは必ずしもありません。

実際、「適応性」x「目標志向」の人だっていますからね。

それから、今を大切にするというのが「適応性」の専売特許というわけでもありません。

で、本題に戻ると「適応性」が未来にときめかない理由は一点です。

それは、「適応性」は不確定な未来より“今“を大切にするということ。

だから、例え未来に何らかの目標を置いたとしても、

「どうせ未来は変わるし、何が起こるかわからないのに…。」

という気持ちが湧いてきてちっともときめかないのです。

そして、それはそれでいいとして問題なのは、何となく世間一般的に目標は持つべきものだし、目標に向けてコツコツと積み上げていくことが大切なのだというニュアンスが蔓延していることです。

正確にいうと“私は”そう感じています。

なので、そういうある種の圧力が目標にときめかず、目標に向かえないことに罪悪感を覚えさせるということです。

そしてその結果何が起こるかと言えば、

目標を立てる⇒うまくいかない

今度こそ…とまた目標を立てる⇒
またうまくいかない

のサイクルを延々と繰り返してしまうということです。

これはいかにももったいないですよね。

だからここは素直に諦めるしかないのです。

その上でいつも書いているように、自分の苦手なこと、つまり“目標”にはそれなりに対処することです。

「適応性」だって目標が立てられないわけではありません。

ただ、その瞬間に思いついたことを挙げているのでその先で長続きしないだけです。

だから極端に言えば目標に向かい計画的に進めるということがどうしても必要ならば“その振り”をすればいいです。

これを私は「責任感」を使って“頑張って”やっていました。

苦手なことを完全に手放すことはできないかもしれないけれど、苦手なことには“そこそこ”対処しつつ、その苦手の裏側にある得意を活かすことを考える

これはすべての資質に言える大切なことです。

オンライン資質理解講座シリーズ全17回(全34資質)

資質の一つひとつの理解を深めていくオンライン講座です。

【こんな方へ】
☑自分が上位に持つ資質について深く知ることで、自己理解を深めたい。
☑自分の上位にない資質について深く知ることで、自分とは違う他者の理解を深めたい。

毎回思考の意味合いが対極にあるように感じられるもの(お互い真反対の資質はありません)、何となく似ていそうで区別がつきづらいもの同士で二つずつを取り上げ、それらを対比させることでより理解が深まります。

オンライン講座は、基本固定開催(隔週開催)としますが、参加できなかった回については録画映像、録音音声を後日配信しますので、学びを取り逃がす心配がありません。

日時:2018年8月21日(火)~2019年4月2日(火) 各21:00-22:00
方法:Zoom(オンライン講座)
講師:知識茂雄(ちしきしげお)
   株式会社ハート・ラボ・ジャパン代表
   ギャラップ認定ストレングスコーチ
料金:50,000円(全17回の講座参加費及び録画映像、録音音声視聴含む)
ストレングスファインダー®は、診断したのみで活かせるものではありません。一つの資質のみならず、それらの組み合わせによってどんな思考、感情、行動のパターンが出来上がっているのかを理解し、そのパターンゆえの強みを活かしつつ弱みに対処していく必要があります。ストレングスファインダー®の専門家であるギャラップ認定ストレングスコーチが自分の資質を活かして人生を好転させるコーチングを提供します。

<サンプル映像:ストレングスコーチング>


無料メルマガ「才能を活かして自分らしく楽に生きる方法」

思考を緩め、人間関係を改善し、自分らしく楽に生きる方法を、ほぼ毎日お届けしています。

メルマガ読者限定の特典も提供しています!