ブログ

クリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)で自分なりの動機づけを活かし、望ましい言動につなげる

スキルを発揮するのは手段であり、目的ではない


クリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)の良いところの一つは、その人なりの言動に対する動機づけが何なのかがクリアになることです。

何事に対してもその人なりの動機づけを活かすことでうまくいく確率が上がります

それは、自分が苦手なことに対する対処についても同じことが言えます。

例えば、人間関係構築力が比較的下位で影響力、実行力上位だと周囲の人の感情を拾うのが割と苦手だと思います。

そういう人に対して「もっと人の気持ちもくみ取ってあげなよ」とのアドバイスはあまり効果的ではありません。

そこにその人のモチベーションはないからです。

人に影響を与え、人を動かし成果を上げることに意識が向きがちな人にとって、関わる人たちがどう思うかに意識を向けることは優先事項ではありません。

しかしながら、客観的事実としてそれぞれの人の気持ちもケアしてあげた方が自分に対し快く協力してくれる人が増えるし、結果的にその方が自分の望む成果につながりやすいと思います。

なので、もし私がアドバイスするとしたらこんなふうにお伝えします。

「チームとして皆がやるべきことを実行し、成果を出すのが〇〇さんの目指すところですよね?だとしたら、それをよりスムースに実現するためにこそ、時々時間を取って面談の機会を作り、他の人がどんな思いで取り組んでいるかに耳を傾けてみてはいかがですか?」

ここでは、以下二つのポイントを押さえています。

一つには“人を動かし成果を出す”というこの人なりの動機づけに沿っていること。

二つ目は「もっと他の人の気持ちをくみ取りましょう」という抽象的な表現ではなく、具体的に“実行”することを提案していることです。

実行力資質上位の人であればその方が響きやすいと思うからです。

他にも、「自我」が上位で自分が周囲の人たちから認められたいとの欲求が強く、ついつい自分自身に矢印が向きがちで、人の気持ちに意識が向きづらい人であればこういうアドバイスをすることがあります。

「元々人の役に立ちたいとの気持ちもあると思います。その気持ちを具体的に表現し、他者に対しても十分な配慮ができ、他者のために行動ができる人として周囲から認めてもらうことを目指してみてはいかがですか?」

「自我」が上位にある以上、最終的には自分の側に矢印が向いている必要があります。

でもその途中で自分以外の人に矢印を向けることを挟むようにすれば良いのです。

私自身「自我」が上位にあるのでそのような心持ちで「自我」を使っています。

正直に言うと自分に対する若干のあざとさも感じてしまいますが、それでも実際の言動として他者に対する配慮ができるようになるのであればその方が絶対に良いと思っています。

この逆パターンなのが「共感性」が上位の方の場合です。

特に、「共感性」x「調和性」だったりすると、自分のことよりも他者優先になりがちすなわち矢印が常に相手の側に向きがちです。

そういう人に対し「自分のことももっと大切にしなよ」というアドバイスはあまり機能しません。

頭ではわかっていても心がついていかないからです。

では私ならどうアドバイスするか?

「きっと〇〇さんって自分が疲弊しているときって周囲の人にも優しくできず落ち込んでしまうことがあったりしますよね?もしそうだとしたら、周囲の人をより大切に扱い、優しく接し、役に立てるように、まず自分のことを大切にし、いたわってあげてはいかがですか?」

「自我」の場合と逆で、最終的には相手の側に矢印が向くわけですが、その途中で自分の側にも矢印を向けてあげるのです。

実際には様々な資質の組み合わせがあり、こんなに単純な話しでもない場合がありますが、いずれにしてもその人なりの動機づけをどう活かして望ましい言動につなげるかが大事だと思っています。

【第8期】プロファイリング講座 7月開講

※詳細は、上記画像をクリックしてください。
ストレングスファインダー®徹底活用ガイド

簡単なアンケート(選択式)にお答えいただき、メールアドレスをご登録いただくと上のストレングスファインダー®徹底活用ガイドをプレゼントいたします。お申し込みは、上の画像をクリックしてください。

無料メルマガ「才能を活かして自分らしく楽に生きる方法」

思考を緩め、人間関係を改善し、自分らしく楽に生きる方法を、ほぼ毎日お届けしています。

メルマガ読者限定の特典も提供しています!