人を育てる天才
今回の組み合わせは、この方です。 ※画像をクリックするとpdfが開きます。 全体としてみると、人の強みを伸ばす方向で人を育てる天才と言えそうです。 まず「成長促進」で、誰しも磨けば光る何かがある存在として見る視点が自然と備わっています。 そこに加わるのが「ポジティブ」x「最上志向」です。 この二つが合わさることで、物事の良い面を見るというのが際立つ感じになります。 従い、この方の場合、人に対してもその人の弱みではなく強みや得意なところが自然と目につくはずです。 だから自然と人の良さを認め、それを前向きな言葉にして伝える感じになると思います。 「成長促進」は、人それぞれの小さな成長を見逃さず気づける資質でもあるので、人それぞれの成長した部分を言葉にすることもあるでしょう。 「へぇ~、そんなこともできるようになったんだ。まさに、強み全開だね!」みたいに。 こうやって励まされたら、もっと頑張ろうと思えますよね? そしてこの方の場合は、ここに「個別化」が加わります。 「個別化」は、一人ひとりの違いや個性をそのまま受け入れる資質です。 だから自然と目の前の人が他の人とどう違うのかに興味関心が向き、人をそういう視点で観察しています。 そうやって得た情報を活かし、人それぞれに相応しい関わり方をします。 そういう部分が加わることで、よりその人なりの強みを活かし成長していくことを応援する。 こんな感じになります。 そしてこの方の持つもうひとつの才能は「アレンジ」による“組み合わせる”才能です。 この方の場合は、他の資質から考えてもその対象は人がメインかもしれません。 すなわち、適材適所の達人というイメージです。 それぞれが持つ、その人だけの強みや得意を活かせる役割を分担させる。 そして、同時に与えられた役割の中で一人ひとりがさらに成長する機会を与える。 という感じになるので、この方がもしそういうポジションにいて、かつ自分の才能を活かせていたら「この人の下では人が良く育つ」との評価を間違いなく受けているでしょう。 ある意味この方の場合は、ネイティブに無意識レベルで“人を育ててしまう”のです。何ができるかではなく、どうやればうまくいくか
一方で、こういう資質を持っている人は、人を育てることでしか才能を活かせないわけではないし、逆に、こういう資質を持っていないと人は育てられないということでもありません。 上で書いた方は、自分が望めば、あるいはそういう役割を求められれば、“そういうやり方“で人を育てられるというだけであり、他の資質を持っている人はその人なりの人の育て方があるし、あっていいのです。 ストレングスファインダーは、その資質から何が向いているとか何ができるとかを教えてくれるのではなく、どんなことであってもそれを“どうやれば”、すなわち“どう自分の資質を活かせば”うまくやれるかを教えてくれるツールです。 例えば、「個別化」や「成長促進」がなくとも「収集心」x「学習欲」を持っていれば、“効果的な人の育て方を学ぶ”ということでそれを活かせるでしょう。 実際、こういう方はそういう立場になれば自然とそういうことをやるでしょうね。 大事なことは、何かやりたいこと、やるべきことがあった時、そこにどう自分の資質が活かせるかを考えることです。 そして逆に絶対やってはいけないのが、自分にはこういう資質がないからどうせできないと思い込んでしまうことです。 今回は“人を育てる”という観点で書いてきましたが、どんなことであってもそれをネイティブに、無意識に得意とする人がいるのは事実です。 でも、自分の資質を活かす方向性を考え意識することで、今まで自分には難しいと思っていたこともできるようになることがたくさんあります。 それこそがストレングスファインダー®を自分の可能性を広げるために使うあり方だと思います。 自分の可能性を広げる自分だけの資質の活かし方をぜひ考えてみてください。
3ヶ月集中プログラム
資質のプロファイリング
ストレングスファインダー®は、診断したのみで活かせるものではありません。一つの資質のみならず、それらの組み合わせによってどんな思考、感情、行動のパターンが出来上がっているのかを理解し、そのパターンゆえの強みを活かしつつ弱みに対処していく必要があります。ストレングスファインダー®の専門家であるギャラップ認定ストレングスコーチが自分の資質を活かして人生を好転させるコーチングを提供します。
<サンプル映像:ストレングスコーチング>
無料メルマガ「才能を活かして自分らしく楽に生きる方法」
思考を緩め、人間関係を改善し、自分らしく楽に生きる方法を、ほぼ毎日お届けしています。
メルマガ読者限定の特典も提供しています!