「調和性」の特徴
「調和性」は、人間関係構築力の資質です。 「調和性」は、対立を嫌います。 場の空気を読み、対立を起こさないように、さざ波を立たせないように振る舞います。 対立せずに、皆が同じ方向を向いて歩調を合わせて進んでいる状態を好みます。 「調和性」持ちの人はよく、「自分の意見はないの?」と訊かれることがあると思いますが、自分の意見を持たないわけでは決してありません。 ただ、自分の意見を出してそこで対立が起こるくらいならば、譲れる範囲で譲って相手や周囲に合わせる方を選択しがちなだけです。 余談ですが、「調和性」持ちだと仲間内でレストランとかに食事に行った際にも「何食べる?」と聞かれて「何でもいいよ!」と答える確率が高いと思います。(笑) 自分だけ違うものを頼むよりは、ここでも周りに合わせた方が楽なのです。 少なくとも自分だけ高いものを頼むとか、時間の掛かるものを頼むとかはなかなかできないですね。(筆者談(笑)) それから、会議や打ち合わせなどではいきなり意見を求められるとちょっと困ってしまいます。 なぜならば、皆の意見を聞いてみないと自分がどうそこに合わせて意見を出せば良いかわからないからです。 なので、「調和性」を持っている人が会議の場にいたら、ぜひ最後の方で発言を促してください。 ひょっとしたら促されないとそのまま何も発言しないかもしれませんが、決して何も考えていないわけでも意見がないわけでもないので、周囲の人が引き出してあげてください。 「調和性」の人は、皆の意見を黙って聞きつつもどこに着地点、合意点があるかをずっと考えています。 一通り議論が進んだ後で「調和性」の人に意見を聞くと、全体をうまく合意に導いてくれると思います。 「調和性」を持つ人がマネージャー、リーダーの場合は、メンバーの意見を良く聞き吸い上げます。 全員の意見を聞いた上で、出来るだけ全員が納得できる結論を出したいのです。 「調和性」を持っている人は、自分でも気づかないうちに仲介役、調停役を担っていることも多いと思います。 対立しがちな部門同士の間に立ち、双方の意見を聞いて調整するのが得意です。 余談ですが、「調和性」が上位の人は一般的に「戦略性」が低い傾向にあります。 その逆もまたしかりです。 これは、「調和性」は対立を起こすという選択肢を持たないのに対し、「戦略性」はそれもオプションの一つとしてあり得ると考えられるからです。 もちろん、「戦略性」の人は対立を起こすという意味ではなく、場合によっては一つのオプションとして“対立”もあり得るということです。「調和性」のベースメント(弱み使い)
「調和性」のベースメント(弱み使い)としては一つには、他のエネルギーの高い資質のブレーキとして働きがちなところです。 例えば、「責任感」等の“こうあるべき”の出やすい資質と一緒に持っている場合、自分の基準に照らして許せない言動があったとしてそれを面と向かっては言いづらい感覚があります。 それ自体は悪いことではありませんが、場合によってはそれによって却って怒りのエネルギーを溜め込んでしまい限界を超えると爆発してしまうなんてこともあります。(経験者談(^_^;)) 他にも、「自我」との組み合わせだと前に出て目立ちたいという思いはありつつも、「出る杭にはなりたくない」という思いで両者がぶつかり葛藤することもあると思います。 「調和性」は、良くも悪くもブレーキになりやすい資質なので、実行力、影響力のようにエネルギーの高い資質との組み合わせだと両者がぶつかり内面的な葛藤を生みやすくなります。 言ってみればアクセルとブレーキの両方をベタ踏みしているような状態ですね。 なので、そういう組み合わせを持っている場合は、アクセルとブレーキの両方を少しずつ緩める感覚でいると自分のマネジメントがしやすくなると思います。 それから「調和性」を持っていると、何かと率直な物言いが難しいと思います。 対立を起こすことがとことんイヤなので、例えば誰かに何かを物申すつもりで意を決して、覚悟を決めてその人の元に行っても、いざその人を目の前にした途端気持ちが萎えてしまうこともあると思います。 残念ながらそういう反応そのものはなくならないので、そういうケースでは予めメールで伝えておいてクッションを置くとか、場合によってははっきりとものの言える人に代わりに言ってもらうとか工夫するほうが現実的です。 もし、どうしても自分で伝えなければならない時は、アサーティブな表現を心がけると良いです。 以下の書籍は、アサーティブそのものではないですが、参考になると思います。「調和性」とは
ストレングスファインダー®徹底活用ガイド
簡単なアンケート(選択式)にお答えいただき、メールアドレスをご登録いただくと上のストレングスファインダー®徹底活用ガイドをプレゼントいたします。お申し込みは、上の画像をクリックしてください。
無料メルマガ「才能を活かして自分らしく楽に生きる方法」
思考を緩め、人間関係を改善し、自分らしく楽に生きる方法を、ほぼ毎日お届けしています。
メルマガ読者限定の特典も提供しています!