(※最終的に1.5日で100名の定員に達しました)
ここまでのペースは想定していなかったので、正直びっくりです。
時には思い切って
自分で言うのもなんですが、これだけの内容を無料で受け取れる機会はそうそうないと思います。
一方で、無料だからこそ実現できることでもある訳です。
これがもし、価格はともかく有料だとしたら、ここまでの人数は集まっていないでしょう。
もちろん人数を集めることが目的だった訳ではありませんが、人数が集まったからこそできることもあるのです。
それは、多くの方の生のエピソードを聞ける機会になることが想定されること。
ここが今回私が狙っていたことです。
これまでもストレングスコーチ仲間とのトレーニングも含め、いろんな勉強会、講座を主催しています。
その際に、その場の学びの深さは、そこに当該資質を上位に持つ人がいるかいないかが大きく影響するのです。
100名規模の人がいれば、必ず誰かがそのときのテーマとなる資質を上位に持っていることになるでしょう。
だから、必然的に学びの深さが増すと思います。
私自身も、そういう多くの生の声を聴ける機会はそんなにはない訳で、その意味でも楽しみです。
まだ、始まってもいませんけどね(笑)。
で、今日のオチとしては(?)、時にはこういう思い切りも必要だよね…ということ。
ま、超行き当たりばったりで後先を考えない私だから出来るということでもあるのかもしれないけど。
とはいえ、それなりの自分のリソースをそこに割く訳なので、やっぱり思い切りは必要なわけです。
それでも、そこで思い切って飛んでみると思いがけない景色が広がっているものだなぁと実感した次第です。
最後に鹿児島に伝わる格言を書いておきます。
なこかい
とぼかい
なこよかひっとべ
ちょっとニュアンスは異なるけど私の大好きな言葉です。
意味は調べてください!!
ストレングスファインダー®で自分の“トリセツ”を作りませんか?
(サンプルは、下の画像をクリックしてください)。
口頭でのプロファイリング(資質の組み合わせの読み込み)も提供しています。
詳細、お申し込みは、こちら から。
(サンプルは、下の画像をクリックしてください)。

詳細、お申し込みは、こちら から。