資質の組み合わせです。
思考は仮定に基づきすべて頭の中で起こっている

※画像をクリックするとpdfが開きます。
「内省」は、
物事の本質を掴むために自問自答しながら思考を深めていく資質です。
頭の中では常に何かを考えていて思考が止まることがありません。
この方の場合は、
何事も極める資質である「最上志向」と相まって思考を極める感じにもなると思います。
つまり自分の納得のいくまでとことん思考する感じです。
そこに「慎重さ」が加わると、最初からうまくいくように徹底的にリスクを検討する感じになるので、この方が一度やると決めたことはうまくいく確率が非常に高いと思います。
逆にやらないと決めたことは徹底的に検討しつくしたことだけにやらないことに迷いがないと思います。
一方こういう方が少し気をつけた方が良いのは、すべては自分の頭の中で起こっていること、すなわちそれが事実かどうかによらず仮定を元にリスクを検討している可能性が高いということです。
特にこの方の場合は、「共感性」もあるので、人の気持を損なわないように…との思いが強いと思います。
そういう時
「あの人がこんな風に感じるのではないか?」等、すべてを仮定でリスクを挙げていくと身動きが取れない感が出てしまうと思います。
自分の頭の中にあることはすべてが仮定に基づくものであることを自覚しつつ、例えば
「学習欲」を使い実際の事実はどういうものかを確認する意識を持つと、仮定に仮定を塗り重ねてうまくいかない妄想が広がり動けない感が出ることが少なくなるのではないかと思います。

ストレングスファインダー®は、診断したのみで活かせるものではありません。一つの資質のみならず、それらの組み合わせによってどんな思考、感情、行動のパターンが出来上がっているのかを理解し、そのパターンゆえの強みを活かしつつ弱みに対処していく必要があります。ストレングスファインダー®の専門家であるギャラップ認定ストレングスコーチが
自分の資質を活かして人生を好転させるコーチングを提供します。
<サンプル映像:ストレングスコーチング>