場に安定と調和をもたらす「調和性」
まずは、先日Twitterでつぶやいたこちらから。「調和性」の人は、意見が対立している場にあって、一致点、合意点を見出す天才。
— 知識 茂雄 (@s_chishiki) 2018年8月21日
全体の意見を調整し、対立により停滞しているチーム、組織のメンバー全員を再び同じ方向に向け進ませる。
その存在が、チーム、組織に着実な前進をもたらす。#ストレングスファインダー #調和性
「調和性」は、場に存在する感情の乱れを察知し、そのさざ波を自らバランサーとなり静かにおさめていく。
— 知識 茂雄 (@s_chishiki) 2018年8月21日
「あなたがいると、場が落ち着く」
こんなふうに言われたことはありませんか?
何をしたという意識がなくとも、場に安定をもたらすのが「調和性」。#ストレングスファインダー #調和性
「調和性」は、声の大きな人だけを見るのではなく、声の小さな人のこともちゃんと見ている。
— 知識 茂雄 (@s_chishiki) 2018年8月21日
そして、声の小さな人の意見にも耳を傾けることが、より良い着地点を見出すことにつながることを知っている。
勇気をもって「あの人の意見も聞こう」と言おう!#ストレングスファインダー #調和性
調和性は、私自身も2番めに持っている資質です。「調和性」は、目先の問題で対立している両者に、その先にある本来の目的に目を向けることの大切さを教えてくれる。
— 知識 茂雄 (@s_chishiki) 2018年8月21日
方法は違えど、視点は違えど、目指しているところは同じ。
そこに気づければ、小さな意見の相違には目をつぶり、大きな目的に向かっていける。#ストレングスファインダー #調和性
他人の影響を受けやすかったり、自己主張が苦手だったりで、どちらかと言えばそれを弱みとして認識している人も多いかもしれません。
対立を良しとしない「調和性」の人がその場にいるだけで、実は場に落ち着きと安定をもたらしている。
そこに気づくだけでホッとするし安心感が得られると思います。
もし「調和性」を持っていて、なかなかそれを強みとして受け取れていないならば、周囲の人に「私の強みってなんだろう?」と聞いてみてください。
あなたの存在が、いかに場に影響を与えているかを教えてくれることでしょう。
「調和性」は、場に安心、安全をもたらす、つまり場に平和をもたらす資質です。
自己理解を深める資質のプロファイリングとストレングスコーチング
ストレングスファインダー®は、診断したのみで活かせるものではありません。
一つの資質のみならず、それらの組み合わせによってどんな思考、感情、行動のパターンが出来上がっているのかを理解し、そのパターンゆえの強みを活かしつつ弱みに対処していく必要があります。
資質のプロファイリング(読み込み)で、自己理解を深めてください!
資質のプロファイリングによる自己理解をベースに、人生を好転させる3ヶ月集中プログラムも提供しています。
無料メルマガ「才能を活かして自分らしく楽に生きる方法」
ストレングスファインダー®ネタを中心に、思考を緩め、人間関係を改善し、自分らしく楽に生きる方法を、ほぼ毎日お届けしています。
メルマガ読者限定の特典も提供しています!