以下日程でオンライン無料説明会を開催します。
2023年12月21日(木) 20:00-
2023年12月23日(土) 10:00-
お申込みは、こちらから。
https://forms.gle/bDLgfVg6g3pbxfNB8
皆さん、こんにちは。ストレングスコーチの知識茂雄です。
本講座に興味を持ってくださり、ありがとうございます。
本講座では、自分自身と他者を深く理解し、共感を通じた効果的なコミュニケーションを身につけることを目指します。この講座は、人間関係の向上と自己実現を目指す方々に最適です。
講座では、まずクリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)を活用して自己理解を深め、自分の強みや弱みを見つけ出し、強みを活用しながら弱みに対処する方法を学びます。次に、他者の強みを引き出すためのコーチングスキルを習得し、共感的理解に基づく傾聴や承認を実践します。
また、アサーティブ・コミュニケーションに焦点を当て、自分の感情や価値観を理解し、自分と相手を共に尊重する伝え方を学びます。ロールプレイを通じて、実際にアサーティブなコミュニケーションを体験し、スキルを磨きます。
最後に、全体を振り返り、自己実現に向けて今後どのような行動や意識が大切かをグループコーチングで引き出していきます。この講座を通じて、人間関係の改善や自己実現への道が開かれます。
さらに、参加者同士のコミュニティをFacebookグループ上で作り、互いに学びや成長をサポートし合います。このコミュニティを通じて、講座終了後も継続的につながりを持ち、学んだことの実践や維持に対する意欲が高まります。
本講座は、自分自身や他者との関係をより良いものにしたいと願う方々に、新たな視点やスキルを提供します。ぜひ、この機会にご参加ください。
本講座は、以下9つのセッションで構成されています。
セッション①:自己理解を深める(クリフトンストレングス®の資質のプロファイリング)
このセッションでは、参加者の皆様が自分の強みや資質をより深く理解することを目的としています。事前にクリフトンストレングス®のアセスメントを受けた参加者は、オンラインセッションで講師から各自のプロファイルについての解説を受けます。解説では、資質が自分にどのように影響を与えているか、どのように強みとして活用できるかを学び、自己理解を深めることができます。講師からの具体的なアドバイスも参加者の自己理解を深めることに役立ちます。
セッション②:自分の資質を強みとして開発する
このセッションでは、参加者が自身のクリフトンストレングス®の資質を効果的に活用し、強みとして開発する方法を学びます。講師からは、資質を活用するための具体的なアプローチや実践的なヒントが提供されます。また、参加者同士の相互ディスカッションを通じて、他者の資質や強みについて理解を深め、自分自身の資質との相互作用や適用方法について考える機会が得られます。これにより、参加者は自己実現や人間関係の改善に向けて、自身の資質を最大限に活かす力を身につけることができます。
セッション③:自分の弱みに対処していく
このセッションでは、自分の弱みに対処する方法を学びます。講師が4つの異なる対処法を解説し、それぞれの特徴や効果を説明します。参加者は相互ディスカッションを通じて、自身や他者の経験を共有し、理解を深めることができます。この過程で、自分に適した対処法を見つけ、自己成長や人間関係の向上に役立てることができるようになります。
セッション④:他者の強みを引き出す(共感的理解による傾聴と承認)
このセッションでは、他者の強みを引き出すためのコーチングスキルを学びます。共感的理解に基づく傾聴の方法や、効果的な承認の技術を習得することで、他者の能力や自己肯定感を高めるサポートができるようになります。実践的な演習やディスカッションを通じて、コミュニケーション力を向上させ、人間関係の質を高めることが期待できます。
セッション⑤:アサーティブその1(自分の感情と大切にしているもの)
このセッションでは、アサーティブなコミュニケーションを実現するために、自分の真の感情、そして自分が何を大切にしているかを理解する方法を学びます。感情の自己認識や価値観の明確化を通じて、自分の意見や感情を正直かつ適切に伝えることができるようになります。このセッションを通じて、自己表現のスキルを向上させ、人間関係や仕事でのコミュニケーションの質を高めることができます。
セッション⑥:アサーティブその2(自分も相手も共に尊重する伝え方)
このセッションでは、自分と相手の両方を尊重するアサーティブな伝え方の4つのステップを具体的に学びます。ステップを実践することで、自分の意見や要望を明確かつ適切に伝えることができ、相手とのコミュニケーションを円滑に進めることができます。双方の立場を理解し、お互いのニーズや感情を尊重することで、より良い人間関係を築くことができるようになります。このセッションを通じて、効果的なアサーティブ・コミュニケーションを身につけ、職場やプライベートでの関係改善が期待されます。
セッション⑦⑧:アサーティブその3、4(ロールプレイ)
このセッションでは、参加者自身の事例を基にアサーティブな伝え方のロールプレイトレーニングを行います。実際のシチュエーションでアサーティブなコミュニケーションを試みることで、理論だけでなく実践力も身につけます。ロールプレイを通じ、相手を尊重しながら自分の意見や要望を適切に伝えるスキルを磨きます。
セッション⑨:振り返りとこれから(自己実現に向けて)
このセッションでは、講座全体を振り返り、参加者が自己実現に向けてどのようなことを意識していくかをグループコーチングで引き出します。各自の学びや気づきを共有し、今後の行動計画や目標設定を明確化していくことで、実践に移す意欲を高めます。また、仲間とのつながりや支え合いを通じて、持続的な成長を促す環境を作り上げます。
以下日程でオンライン無料説明会を開催します。
2023年12月21日(木) 20:00-
2023年12月23日(土) 10:00-
お申込みは、こちらから。
https://forms.gle/bDLgfVg6g3pbxfNB8
【講座日程 日曜日夜】
タイトル | 内容 | 日時 |
---|---|---|
①自己理解を深める(資質のプロファイリング) | クリフトンストレングス®のプロファイリングを通して自己理解、他者理解を深めます。 | 2024年1月21日(日)20:00-22:00 |
②自分の資質を強みとして開発する | クリフトンストレングス®の資質を強みとして開発する方法を学びます。 | 2024年2月4日(日)20:00-22:00 |
③自分の弱みに対処していく | クリフトンストレングス®の資質から見た弱みへの対処方法を学びます。 | 2024年2月18日(日)20:00-22:00 |
④他者の強みを引き出す(共感的理解による傾聴と承認) | コーチングのスキルである共感的理解に基づく傾聴と承認による他者の強みの引き出し方を学びます。 | 2024年3月3日(日)20:00-22:00 |
⑤アサーティブその1(自分の感情と大切にしているもの) | 自分の真の感情、そして自分が何を大切にしているかを理解する方法を学びます。 | 2024年3月17日(日)20:00-22:00 |
⑥アサーティブその2(自分も相手も共に尊重する伝え方) | 自分と相手の両方を尊重するアサーティブな伝え方の4つのステップを具体的に学びます。 | 2024年3月31日(日)20:00-22:00 |
⑦アサーティブその3(ロールプレイ) | アサーティブな伝え方を参加者自身の事例に基づいたロールプレイによる実践的なトレーニングを実施します。 | 2024年4月21日(日)20:00-22:00 |
⑧アサーティブその4(ロールプレイ) | アサーティブな伝え方を参加者自身の事例に基づいたロールプレイによる実践的なトレーニングを実施します。 | 2024年4月28日(日)20:00-22:00 |
⑨振り返りとこれから(自己実現に向けて) | 講座全体を振り返り、参加者が自己実現に向けてどのようなことを意識していくかをグループコーチングで引き出します。 | 2024年5月12日(日)20:00-22:00 |
タイトル | 内容 | 日時 |
---|---|---|
①自己理解を深める(資質のプロファイリング) | クリフトンストレングス®のプロファイリングを通して自己理解、他者理解を深めます。 | 2024年1月23日(火)13:00-15:00 |
②自分の資質を強みとして開発する | クリフトンストレングス®の資質を強みとして開発する方法を学びます。 | 2024年2月6日(火)13:00-15:00 |
③自分の弱みに対処していく | クリフトンストレングス®の資質から見た弱みへの対処方法を学びます。 | 2024年2月20日(火)13:00-15:00 |
④他者の強みを引き出す(共感的理解による傾聴と承認) | コーチングのスキルである共感的理解に基づく傾聴と承認による他者の強みの引き出し方を学びます。 | 2024年3月5日(火)13:00-15:00 |
⑤アサーティブその1(自分の感情と大切にしているもの) | 自分の真の感情、そして自分が何を大切にしているかを理解する方法を学びます。 | 2024年3月26日(火)13:00-15:00 |
⑥アサーティブその2(自分も相手も共に尊重する伝え方) | 自分と相手の両方を尊重するアサーティブな伝え方の4つのステップを具体的に学びます。 | 2024年4月9日(火)13:00-15:00 |
⑦アサーティブその3(ロールプレイ) | アサーティブな伝え方を参加者自身の事例に基づいたロールプレイによる実践的なトレーニングを実施します。 | 2024年4月23日(火)13:00-15:00 |
⑧アサーティブその4(ロールプレイ) | アサーティブな伝え方を参加者自身の事例に基づいたロールプレイによる実践的なトレーニングを実施します。 | 2024年5月7日(火)13:00-15:00 |
⑨振り返りとこれから(自己実現に向けて) | 講座全体を振り返り、参加者が自己実現に向けてどのようなことを意識していくかをグループコーチングで引き出します。 | 2024年5月14日(火)13:00-15:00 |

本講座に参加することで得られること
☑ 自己理解の向上: 自分の強みや資質を把握し、自己認識を深めることができます。 ☑ 人間関係の改善: 他者の強みや資質を理解し、相互理解を促進し、円滑なコミュニケーションが図れるようになります。 ☑ アサーティブなコミュニケーション力の向上: 自分と相手を尊重するコミュニケーション方法を習得し、自己表現ができるようになります。 ☑ 他者とのポジティブな目線での関わり: 傾聴や承認を通じて他者の強みを引き出す能力が身につきます。 ☑ 自己実現への道筋: 講座で学んだ知識やスキルを活用し、自分の目標や夢に向かって積極的に取り組むことができます。 ☑ OB/OGも所属するFacebookグループでの継続的なつながりで相互サポートが続き、学びや成長を共有し効果を持続させます。オプション
☑ 資質のプロファイリングシート クリフトンストレングス®の資質のプロファイリングを以下観点で文章化したものです。 ① 上位資質から見た特徴(強み) ② OKポイント(得意なこと、気持ちが上がること)、NGポイント(苦手なこと、やる気が出ないこと) ③ 目的に応じた具体的なアドバイスを詳細に解説したレポートです。6,000文字程度のボリュームです。 通常税込み33,000円(税込み)のところを26,400円(税込み)で提供します(2、3週間程度の時間を頂きます)。

分割払いについて
最長4回の分割払いに対応いたします(オプション込みの総費用を4分割)。クレジットカードでの支払いにも対応いたします。
プログラム詳細
講師 | ギャラップ認定ストレングスコーチ、国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ 知識茂雄 |
サービス形態 | オンライン講座全9回全18時間 |
価格 | 72,000円(税込み79,200円) |
特典 | ☑オプションのプロファイリングシートを通常価格33,000円(税込み)を2割引きの26,400円(税込み)にて提供します。 ☑50分のコーチングセッションを通常税込み16,500円/回を11,000円/回にて提供します。 |
支払い方法 | 銀行振り込み or クレジットカード(PayPal) ※最長4回までの分割払い(2月~5月)にも対応します(請求書による振り込みか、PayPalからの請求によるクレジットカード払いのどちらかを選べます)。 |
申し込み資格 | ☑クリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)診断の34資質順位の結果を持っている |
講座開催条件 | 各コース3名以上のお申込みがあった場合に開催いたします。 |
お申込み方法 | こちらのフォームよりお申し込みください。※このページの下のフォームからは申し込めませんのでご注意ください。 |
お問い合わせ先 | よくあるご質問は、こちら。もしくは、こちらよりお問い合わせください。 |
注意事項 | クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)は、米国ギャラップ社の登録商標です。本講座にて提供する情報は、ギャラップ社から承認を受けたものではなく、ギャラップ社の認可も推薦も受けていません。クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)に関する意見、見解、解釈は弊社だけの考えです。 |

よくあるご質問
Q:クリフトンストレングス®(ストレングスファインダー®)の診断を受けたばかりですが、受講、視聴可能でしょうか?
A:初回でクリフトンストレングス®の資質のプロファイリングを通して講師から解説しますので、診断を受けたばかりでも問題ありません。
Q:分割払いは可能でしょうか?
A:最大4回までの分割払いに対応いたします。支払いは、銀行振込かクレジットカード(PayPal)でお願いいたします。
Q:入金後のキャンセル、返金は可能ですか?
A:ご入金後はお客様都合の返金はいたしません。どうぞご了承ください。
Q:日程の振替えは可能ですか?
A:初回セッションを除き、他コースの同内容セッションとの振替が可能です(初回セッションに参加できない場合は別途プロファイリングを提供します)。
